Gigabyte X470 Aorus Gaming 7 WiFi(v1.0)のBIOSアップデート失敗!起動しない?
マザーボード名:Gigabyte X470 Aorus Gaming 7 WiFi(v1.0)の現在のBIOSはF8となっています。?BIOSのアップデートでF30にアップデートを行いました。しかし、再起動するとピーとPOSTする音が鳴り一安心すると画面の左上に白いカーソルが点滅、、、?
BIOS更新 失敗
次にGIGABYTEのAORUSのロゴが出てくるが起動しない。BIOS更新成功なのにBIOS更新失敗?なのか。今まで左上にカーソルが表示されたことはありません。仕方なくBIOS修理です。
BIOS更新 失敗
このマザーボードはX470 Aorus Gaming 7 WiFiとなりDUAL BIOS搭載されています。BIOS更新に失敗しても復旧が可能となります。高額なマザーボードは違いますね。マニュアルにも記載されています。電源を切りメモリースロットの横にバックアップBIOS切り替えスイッチがあるのでバックアップBIOS側に切り替えて電源を入れます。キーボードのENDキーを押してQ-FLASH画面に入ります(BIOSの入ったUSBを接続)
BIOS更新 失敗
復旧したいBIOSイメージファイルを選びマザーボードのBIOSスイッチをメインBIOS側に切り替えてエンターキーを押してBIOS更新をします(昔あったROM焼きだいじょうぶと同じ感じ)
BIOS更新 失敗
再度、F30、F31でアップデートしても起動できません。
そうなるとBIOSファイルに問題がある可能性があります 。F40も無効なイメージファイルですとメッセージが出てアップデートできませんでした。BIOS更新は慎重にとメーカーなどに記載されていますが慎重にしてもBIOSファイルに問題があるなら更新は失敗しますね。
BIOS更新 失敗
違う方法でアップデートをしてみました。
以前ASRock用USBから起動できるDOS用USBを利用してDOSからBIOS更新を行いました。最新版F40に見事更新ができました。これで最新版Ryzen 3000シリーズ対応BIOSに更新ができました。Ryzen 3000シリーズのRyzen9に変更予定!!
※BIOS修復、BIOS書換はこちらから申し込みできます!!